今年で15年目を向かえ、今年は併催として「佐渡ジオパーク」を描く展が開催されました。中国の画家・画学生をはじめ、国際水彩画会会員の力作が並び、水彩画を通じた国際交流がなされました。今年も会場で午前・午後と学院長東富有氏による水彩画実演が行われ、多くの来場者が真剣な眼差しで、実演をご覧になっていました。
第16回も引き続けて、足をお運びくださるよう、お願い申し上げます。
第14回国際水彩画交流展 2014.12/24(水)〜12/27(土)
学院長東富有氏の水彩画50点、海外からの賛助作品・国際水彩画会会員の作品計80点、
合計130点の素晴らしい作品が展示されました。
三日間の会期でしたが、300人超える来場者で、多くの水彩画愛好者が集まりました。
また会期中は実演が行われ、冬の季節に因んだ塩を使った雪の表現の講義がなされました。